
オンライン・サイエンスカフェ
@VIPクラブ西落合・ルワンダ
最近の科学が達した驚くべき成果を紹介します。
さらに、最先端科学が深刻な謎を抱え、これをめぐって
世界観の対立に根差した論争が行われていることを説明して、
公平な立場から科学の本質を探ります。
(講師:東京工業大学名誉教授・阿部正紀)

次回サイエンスカフェ予告

第4回 オンライン・サイエンスカフェ
@VIPクラブ西落合・ルワンダ
科学は万能か?
―量子力学論争と
量子コンピュータの誕生―
量子力学は20世紀の物理学・化学を刷新し、今日のエレクトロニクス社会をもたらす原動力となった重要な理論です。しかし量子力学の原理が非常に奇妙なため、これをめぐって世界観の対立に根ざした論争が今も続いています。この論争によって量子力学が進歩するとともに、量子コンピュータが生まれたことを説明して、科学の本質を探ります。
講師:
阿部 正紀(東京工業大学 名誉教授)
略歴:
東工大・物理学科卒、東工大・物理学専攻修士及び電子工学専攻博士課程 修了(工学博士)、東工大・電子物理工学専攻教授を経て現職
『基礎電子物性工学―量子力学の基本と応用』(コロナ社)、
『電子物性概論-量子論の基礎』(培風館)、『初めて学ぶ量子化学』(培風館)
主な著書:
コーディネーター:関 智征、河野 由輝代
日時 : 2022年6月5日(日)
19:00ー20:30 (開場 : 18:45)
下の「参加申し込みメールはこちらから」ボタンを押し、メール本文に御氏名と連絡先メールアドレスをご記入の上、送信してください。
ボタンがうまく作動しない場合は、別途、下記の連絡先あて送信してください。申し込まれた方に折り返しメールで、当日参加するために必要な「Zoom招待URL」をお送りします。なお、メールを送信されてから24時間経っても、折り返しメールが送られてこない場合は、下記の連絡先あてお申し出ください。
連絡先:
090-6527-6608 (草場江太)
はじめて Zoom を使用される方は、あらかじめ Zoom のアプリを
「ミーティング用 Zoom クライアント」からダウンロードしてください。
参加方法:
参加費:
無料
主催:
VIPクラブ西落合・ルワンダ

講演タイトル一覧&講演レポート
第1回
科学の根底にある前提(信仰)と科学の限界
2020年11月28日
第2回
ビッグバン宇宙論の謎と科学の本質(1)
―最先端宇宙論が抱える未解決問題―
2021年5月8日
第3回
ビッグバン宇宙論の謎と科学の本質(2)
―宇宙のファインチューニング(微調整)と人間原理―
2021年10月2日
第4回
科学は万能か?
―量子力学をめぐる論争と量子コンピュータの誕生―
2022年6月4日
